無料ブログはココログ

« docomo の料金明細 | トップページ | 弾正星 »

2017年12月23日 (土)

年賀状ソフト、事件あり

XP機をまだ保存しています。
そこには、倒産した年賀状ソフト・筆自慢が入っています。
倒産した筆自慢は、OSの進化に対応できず、もうXP以降のウィンドウズにはインストールできないのです。
有線LANから切り離して、XP機は年賀状専用として使ってきました。

で、そのXP機にプリンターからケーブルを繋ぎましたが、全然通信できません。
去年までは通信できたのに、XP機自体がメカ的に劣化してきたのかもしれません。
もうXP機は棚上げするしかないね。

ええさ、次の手があるさ。
W10機で、同梱ソフトに筆ぐるめがある、これを使えばなんとかなるさ。
ところが、手も足も出ません。
使用説明書があるわけじゃなし、全然使い物になりません。

しゃぁない、急遽、ソフトを買いに行こう。
筆まめ、筆王、筆ぐるめ、市販のパッケージソフトはこんなもんか。
結局、筆まめをチョイスしました。

無事、年賀状印刷が間に合いました。
投函しました。

一日経って、今にして思えば、筆ぐるめについては、ユーザー登録すればよかったのかも。
ユーザー登録すれば、次の使用手順を教えてくれたのかも。
意固地にユーザー登録を避けたのだが、あれがまずかったのかもしれません。
同梱ソフトメーカーとしては、個人情報を押さえて囲い込みするのは当然だよね。
こっちの個人情報を教えないと、ライセンスがもらえないということも、今なら理解できます。
早合点、反省、後悔 (>_<)

広島ブログ

« docomo の料金明細 | トップページ | 弾正星 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« docomo の料金明細 | トップページ | 弾正星 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31