無料ブログはココログ

« わかる、の漢字 | トップページ | 最近やってくる怪しげなメール »

2017年12月19日 (火)

何が更新されたのか知りたい

XP時代には、アップデートがあっても、何が更新されたのかを知る機能がありました。
W10になって、何がアップデートされたのか、それがどこに示してあるのか、わかりませんでした。

見つけました、ここにあります。
モニター左下のウィンドウズマークを右クリック
設定、クリック
Windowsの設定のページで、更新とセキュリティ、クリック
更新プログラムのインストール履歴を表示、クリック
ここ数日の履歴がズラズラと出現します。

正直言いますと、今までは、何を更新するのかわからないまま、ただただ言われるがまま、従っていました。
あるいは、知らないうちに更新されていて、再起動を求められていました。
もう寝よう、シャットダウンしよう、という時に求められて、再起動して、更新を確定して、それから寝ます。
睡眠時間を削っています。
横暴だとは思いませんか (>_<) これは軽い苦情。

これでは目隠しされてやっているのと同じこと。
インストールされたのが何だったのか、知りたいですよねぇ。

違う方法もあります。
モニター左下のウィンドウズマークを左クリック
左のサイドバーにアイコンがいっぱいありますが、どんどん下に潜って行って、設定を探す。
あとは上のやり方と同じです。

広島ブログ

« わかる、の漢字 | トップページ | 最近やってくる怪しげなメール »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« わかる、の漢字 | トップページ | 最近やってくる怪しげなメール »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31