日本の桃の節句ひな祭り・端午の節句はわが国から始まる、七夕もそう、中秋の名月もそう
⇒その通りです、ところで、おたくの国ではその行事は今でも残っていますか
日本のサクラはわが国から伝来したものだ
⇒間違いありません、さらに言えば、ハエやカやゴキブリも、陸続きの当時、そちらから来たものでしょうね
日本のソメイヨシノはわが国が原産だ
⇒なんでもかんでも口から出まかせを言い張るのは、もうやめませんか
あれはわが国で生まれたものだ、と言い立てて、どこにメリットがあるのでしょう
値打ちを損なうのが目的か、値打ちの分け前を得るのが目的か、不可解なことです


コメント