どのブラウザで見ていますか
ネットでウェブページを見るのに、どのブラウザで見ていますか。
わたし、大概は、Mozilla FireFox で見ています。
なぜ Mozilla FireFox を選ぶのか。
それはね、ブックマークを選ぶのに、プルダウンメニューがあるから。
あるページを見ていて、プルダウンメニューから他のページへチェンジできるから。
Microsoft Edge にもプルダウンメニューはあるよね。
Google Chrome では、←(帰る)で、何度も←(帰る)操作をしなきゃなりません。これが面倒。
ただし、Mozilla FireFox には重大なウィークポイントがあります。
A、フラッシュが動かない。
B、cgi を使うページで開くのが遅い。異様に遅い。
巡回しているうちに、そのテのページは判ってくるもんです。
そんなページでは、最初から Microsoft Edge、Google Chrome で開けばええ。
基本は Mozilla FireFox 時々 Microsoft Edge、Google Chrome でやっています。
しかし、上で述べた、A、B、での不満が強いので、Mozilla FireFox を使うのはやめようかと思っています。
Google Chrome でブックマークを選ぶのにプルダウンの仕組みにしてくれたらそっちに移るのに。
« 不可逆的とは一体何のこと? | トップページ | 国道54号線、晴雲トンネルから雲南市役所まで(自転車篇) »
コメント