もろこしてんじく、のことなんですがね
てんじくのことはさて置いといて、もろこしのこと
さて、この唐土(もろこし)、もろこしは除外、唐土と聞いて、中国人は自分の国のことだと解るのでしょうかね
彼ら中国人は、自分の国土を、唐土と呼ぶのかしら、呼ばないだろうね
日本人に唐土と呼ばれて、違和感がないものかしら
殷の地、秦の地、漢の地、唐の地、明の地、どんな呼び名なら抵抗がないのでしょうかね
元の地、清の地、でないことだけは明らかでしょうがね
さらにお話しは脱線して行きます
とうもろこし、玉蜀黍のことですがね、成り立ちが、とう+もろこし、伝来の由来を語るのに、なんと念入りな (^-^)


コメント