通信ケーブルがいかれたのか、ルーターの接点か
メインのPCで、最初に現れた異常は、FTP転送が出来なくなりました。
FTP転送とは、サーバーとわたしのPCとの間で、HPデータをやったり取ったりする機能です。
続いて、どのブラウザを使っても、ネットが繋がらなくなりました。
サブのPCでは、FTP転送も可能、どのブラウザでも見えています。
さてはケーブルだな。
新しいケーブルを買ってきましたが、それでも、事態は変わりません。
思い付いて、ルーターのケーブルの差込口を他の差込口に変えてみました。
今度はOK。
前のケーブルは、爪が折れてしまうほど経年劣化しているので、もう廃棄です。
ケーブルが悪かったのか、ルーターの差込口がダメになったのか
どっちが問題なのか、そこは判りませんが、結果オーライ。
« 手記 | トップページ | 長ネギが、ネギ科からヒガンバナ科に変わりました »
コメント