手記
政治家とか芸能人とか、有名人が書いたのは手記とは言えんでしょうね。
書き慣れた感じがあって、プロの原稿としか扱ってもらえんでしょう。
被害者の父とか母とか、無名の一般人が書いたものを手記と言うんでしょうね。
もうひとつ、条件があります。
週刊誌や月刊誌など、マスコミが介在しないと手記とは言えない。
勝手な発表は、手記には違いないが、世間的には相手してもらえない。
裁判所の門前でビラまきしていても無視されているのと同じことです。
わたしなど、HPやブログに連日手記を書いているようなもんだが
これは手記とは言わんでしょう。
手記の本来の要件は、手書きの原稿、という意味のはずですが
そういうことは違う様相になってしまいました。
« 土下座 | トップページ | 通信ケーブルがいかれたのか、ルーターの接点か »
コメント