無料ブログはココログ

« IR推進法案とはなんだ? | トップページ | 土下座 »

2018年6月 6日 (水)

テーラー伊三郎

「テーラー伊三郎」川瀬七緒 角川書店
主人公、高校生津田海色(アクアマリン)
副主人公、テーラー伊三郎
あれ、主人公、副主人公は逆かな。
アクアマリンの母はエロ漫画家で、アクアマリンは背景を描かされている。
アクアマリンは古いテーラーの店の中にコルセットがマネキン台に飾ってあるのを見つけた。
解る。西洋貴族の漫画の背景を描いているので、このコルセットが忠実に再現されているのが解る。
このコルセットを一着だけ置くのではなく、何着も店頭に飾ることを提案する。
ここからは怒涛の展開です。
写真店、美容院、医者、刺繍職人、みんな老人ばっかり、応援を頼んで突き進む。
何を突き進むの。コルセット革命軍だ。
結果、ハッピーエンド。
川瀬七緒、日ごろは法医昆虫学捜査官のシリーズを書いているが、これは毛色が違う。はちゃめちゃな展開で、書いている著者自身も楽しそうです。

読書メーター

広島ブログ

« IR推進法案とはなんだ? | トップページ | 土下座 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« IR推進法案とはなんだ? | トップページ | 土下座 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31