無料ブログはココログ

« ネットでの、なかなか開かない問題を可視化 | トップページ | 怒る、叱る »

2018年9月27日 (木)

引き抜き屋(1)鹿子少穂の冒険

「引き抜き屋(1)鹿子少穂の冒険」雫井脩介 PHP
中編小説三本立てです。
引き抜き屋の代理:父親に取締役をクビになってしまった。ものはずみで、引き抜き屋に就職した。
引き抜き屋の微笑:ビジネスホテルの立地リサーチのプロを引き向いて嵌め込んだ。最初の成功。
引き抜き屋の冒険:リストラを専門にやる男がいる。前の会社はリストラ完成。次の会社に紹介した。
引き抜き屋の業界もあって、他社の動向も書いてある。業界の中堅を集めてコンペをやることもあるとは。
最初の篇で、クビにになったのは、引き抜いてきた常務の計画に反対したから。
人脈・情報を求めて、銀座のクラブのホステスにもなる。ホステスになってうまく行くから驚き。
ヘッドハンティングのお仕事です。
東大、一橋、慶応義塾、上智、青山、そのまんまの名前で出て来るとは、へぇ、東帝、二橋、似たような名前に書き変えるんじゃないのだね。
マッキンゼーだの、ルイスラザフォードだの、アメリカにはそんなヘッドハンティングの一流会社があるのだそうな。

読書メーター

広島ブログ

« ネットでの、なかなか開かない問題を可視化 | トップページ | 怒る、叱る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ネットでの、なかなか開かない問題を可視化 | トップページ | 怒る、叱る »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31