無料ブログはココログ

« 近郷近在、布野の風越山、ヤブが濃くて断念 | トップページ | 8月に読んだ本 »

2018年9月 3日 (月)

食堂メッシタ

「食堂メッシタ」山口恵以子 角川春樹事務所
食堂のおばちゃんシリーズのテイストだと思って読み始めたが、違った。
お仕事小説、サクセスストーリーでした。
メッシタは目黒の住宅街にある。店名のメッシタはイタリアの酒場を意味する。
イタリア料理店なのだ。
イタリアの料理の学校、ICIFで研修を受けた。
日本に帰って、イタリア料理店に入ったが、至らないと罵られた。
イタリアに戻って、各地のリストランテで修業した。
腕を磨いて、日本に帰って、罵られた料理店に戻った。
あとは順調な運びなんですよ。
格別、対立する敵役がいるわけじゃない、どんどん腕を磨いていくお話しなんですよ。
それじゃぁ、つまらないだろう。
いいえ、食べたこともないイタリア料理がどんどん出てきます。
イタリアから直輸入の食材がいろいろ出てきます。
スパゲッティ、パスタばっかりじゃない世界を覗くのも面白いもんです。

読書メーター

広島ブログ

« 近郷近在、布野の風越山、ヤブが濃くて断念 | トップページ | 8月に読んだ本 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 近郷近在、布野の風越山、ヤブが濃くて断念 | トップページ | 8月に読んだ本 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31