左大臣、右大臣=ミカドから見て、左が左大臣、右が右大臣、左大臣のほうがエライ
右陪席、左陪席=裁判官、裁判長から見て、右が右陪席、左が左陪席、右陪席がベテラン、左陪席はカケダシ
右に出る者はいない=自分が一番右、他は全員左にいる
左遷=右から左に落とされる
右と左、どっちが上位かは、時と場合による、ぐにゃぐにゃです


« 影の日本史にせまる 西行から芭蕉へ |
トップページ
| 引き抜き屋(2)鹿子少穂の帰還 »
« 影の日本史にせまる 西行から芭蕉へ |
トップページ
| 引き抜き屋(2)鹿子少穂の帰還 »
コメント