高梁川支流成羽川、東城の下流上流(自転車篇)
高梁川の支流の成羽川を合流点から源流まで自転車でたどってみようという企画です。
前回は、新成羽川ダムのダム尻まで進み、神石高原町と庄原市東城町の境界まで進みました。その続きを行きます。
自動車は道の駅遊YOUさろん東城に置く。ここから成羽川を下流へ上流へとブランコすることにします。
自転車で走り出したが寒い。胴震いする。この前自転車を走らせたのは10月4日、その時は格別寒いとも思わなかった。膝上パンツで走ったもの。
ハーフパンツはもう無理だと、足首までのレーパンを履いたが、胸が寒い。これはいかんなぁ。次からは冬仕様に徹することにしよう。
成羽川沿いにどんどん下れば、スノーシェッド(雪覆い)なのかロックシェッド(岩覆い)なのか、道路の半面を覆っている。
畑トンネルを抜ける。トンネルを迂回する旧道があるが、草とイバラが繁っていて自転車は入れない、トンネルが嫌でも使わなきゃならない。
神石高原町と庄原市東城町の境界に達する。前回はここで引き返したのだ。今日もここで引き返す。境界看板のコラージュを作ってみました。
川下に下るのはムチャクチャ寒かった。今度は登り、自転車を漕ぐので体が燃える。寒さも辛抱できるようになってきた。
東城の街に帰って来た。一番川下の橋が新大橋、え、えらく単純な名前、東城なんとかなど名乗らずに、きっぱり新大橋と名乗っている。天下の新大橋だ、文句あるか。
その新大橋から成羽川の上流を見る。川の堤防は低いが、台風の被害は免れたのかしらね。
編集が終わりました。
新しいページをアップしています。
これは出だしの部分、ここから先は、下のリンクからお出で下さい。
コメント