おくいぞめ、と読むのだそうです。
わたしのところでは、こんな行事はやったことがなかった。
上流階級では、このようなイベントが行われるのだそうです。
それにしても
お作法にうるさい、やんごとない方々の口に出る言葉が
おくいぞめ、なんかガサツで下賤な物言いじゃありませんか。
下品な言葉にはパワーがあるせいかしらね。
最近、「上流階級」という本を読みました。
そこでは、芦屋の上流家庭で「お食い初め」に大満足と書いてありました。
ということで、お食い初めに目が留まりました。


« きれい、綺麗は日本語表現 |
トップページ
| 世羅高原ふれあいロード(世羅広域農道)、2回目(自転車篇) »
« きれい、綺麗は日本語表現 |
トップページ
| 世羅高原ふれあいロード(世羅広域農道)、2回目(自転車篇) »
コメント