無料ブログはココログ

« 最終標的 所轄魂 | トップページ | 選択肢はテーブルの上にある »

2019年2月 6日 (水)

のるかそるか

伸るか反るか、こう書くのだそうです。
矢を作る職人が矢を矯正して、矢が真っ直ぐか曲がっているか
これを、伸るか反るか、と言うのだそうです。

そんなこととは知らなかった。
乗るか逸るか、こうだとばっかり思っていた。

正しい謂れを知ったとしても
伸るか反るか、こう書いて、ちゃんと読める人・理解してくれる人は少数派でしょうね。
のるかそるか、ここは平仮名で書かないと通用しないのじゃないかしら。

それにしても、真っ直ぐか曲がっているか、これが、いちかばちか、こう変わるとは、ねぇ。

広島ブログ

« 最終標的 所轄魂 | トップページ | 選択肢はテーブルの上にある »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最終標的 所轄魂 | トップページ | 選択肢はテーブルの上にある »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30