無料ブログはココログ

« 盗人猛々しい | トップページ | 近郷近在、世羅と甲奴の境界、頭士山 »

2019年2月25日 (月)

もしもし、各国語で

中国語 ウェイ
韓国語 ヨボセヨ
英語 hello
タイ語 ハ(ン)ロー
ヒンディー語 ハロー
ベトナム語 アロー
フィリピノ語 ハロー
インドネシア語 ハロ
ロシア語 アロー、アリョー
トルコ語 アロー
アラビア語 アロー
ポーランド語 ハロー
フランス語 アロ
ドイツ語 ハロ(-)
イタリア語 プロント
スペイン語 オラ、オイガ
ポルトガル(ブラジル)語 アロー

以上は、検索から適当に引き出したものです
ハローの影響力が世界的なようです
もしもし、ウェイ、ヨボセヨ、世界標準に近いのでしょうか、離れているのでしょうか

広島ブログ

« 盗人猛々しい | トップページ | 近郷近在、世羅と甲奴の境界、頭士山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 盗人猛々しい | トップページ | 近郷近在、世羅と甲奴の境界、頭士山 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31