[貶める]と書いて[おとしめる]と読みます
さて、何パーセントの人が読めるでしょうか
でも、何となく意味は伝わる
貝へんに乏しい、貝へんは金銭関係、こんなことなら
どうせ、ろくでもないことだろうな、と類推できる
ディスる、貶めるの代わりに、若者の間ではこの言い方を見かけます
これ、何パーセントの人が理解できるでしょうね
そもそも、彼らは赤の他人にまで伝えようとは思ってもいません
仲間内だけの用語です
意味不明でもそれで結構
何か何まで、若者言葉に体を寄せしようとする必要はありません


« 指揮権発動 |
トップページ
| 美波羅川、水源地まで探索、往復 2(自転車篇) »
« 指揮権発動 |
トップページ
| 美波羅川、水源地まで探索、往復 2(自転車篇) »
コメント