W8.1からのW10、毎年のアップデートができないわけ
最初っからのW10は毎年のアップデートは順調に進んでいますが
W8.1からアップグレードしたW10は毎年のアップデートに常に失敗します。
誰もが全員そうなるわけじゃないでしょうが、私の場合は落とし穴に落ちてしまいます。
いろいろ調べてみて、原因を突き止めました。
ウィンドウズ・アップデートのデータベースに破損があることがわかりました。
データベースの修復の方法を探しました。
コマンドプロンプトで修復できるとアドバイスがありましたが
DOSを知らないので、その世界に入ることはためらいがあります。
ドスることもできません。
結局
フォーマットして、再び、W8.1からクリーンインストールして、W10にアップデートした上で
正常なデータベースに、アップデートを待つ以外に道はないようです。
気息を整え、精神を統一して、作業にかからねばならないので
クリーンインストールはもうちょっと先になります。
えらいことになったよ。
« 検事の信義 | トップページ | 遺憾をひらがなで解釈すると »
コメント