無料ブログはココログ

« 文字化けを、英語で、中国語で | トップページ | Toshiba Dynabook にDドライブがない »

2019年10月20日 (日)

へぼ侍

「へぼ侍」坂上泉 文芸春秋
西郷隆盛が下野して、新政府に反乱をしかけた。
政府は壮士隊を徴募して、幕府の士族を軍隊に組み込んだ。
志方錬一郎は壮士隊に応募した。
まだ17歳で、大阪町奉行与力の息子で、今は薬商の手代を務めている。
旦那さんに断りを入れて、壮士隊に入った。
周囲はいずれも老練の腕達者に見える。
その中で、錬一郎は小隊長に任命された。
九州で薩摩討伐に駆け回る。
錬一郎は道場で師範代の腕前だったが、刀に非ず、鉄砲を撃ちまくる毎日なのだ。
商人の才覚で、西郷札を引き取る、代わりに住民から情報を聞き出すことに成功する。
転戦の最後に、西郷と面会する奇跡まで起こす。
この当時を題材とする小説は少ない。
おもろい。

読書メーター

広島ブログ

« 文字化けを、英語で、中国語で | トップページ | Toshiba Dynabook にDドライブがない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 文字化けを、英語で、中国語で | トップページ | Toshiba Dynabook にDドライブがない »

最近のトラックバック

2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30