今夜、始めて知りました
「分」という字、第一画、第二画、離れているのです
今まで、接触して書いていました
NHKの「ネーミングバラエティー日本人のおなまえっ!」
今夜の放送で分かりました
肉を刀で切る、これが「分」の象形文字だというのです
なるほど
切ったから、上の部分は分かれているのだ
くっ付いていたのでは、切れていない、分かれていないのだ
何時何分の「分」の字の、上の部分、これからは離して書くようにしよう
入:部首名 いりがしら 入 内 內 全 兩 兪 これで全部
刀:部首名 かたな りっとう 多数の漢字あり この中に「分」がある


« 略称がわけわからないぞ |
トップページ
| ついに行く道とはかねて聞きしかど »
« 略称がわけわからないぞ |
トップページ
| ついに行く道とはかねて聞きしかど »
コメント