重たい⇔重い
重たい⇔重い
眠たい⇔眠い
煙たい⇔煙い
このように対応する言葉のグループがあります
方言のような共通語のような、ちから加減を加えたり引いたりしたような
ちょこっとニュアンスが違う言葉のグループです
難しい⇔むずい
むずいとは、若者言葉、なんと軽薄な、と思いましたが
上の流れから見ると、あっても不思議じゃない言葉です
ただ、〇たい⇔〇い ではなく、〇かしい⇔〇い
やはり、レギュラーじゃない、イレギュラーですね
似てはいるけど、別物だ
冷たい⇔(冷い)
冷(つめ)いとは言いません
でも、上の流れからすると、昔はそのように言ったかもしれない
いいえ、それはコジツケです
もちろん、対応しない言葉の群れがあっても不思議じゃないです
つめたい⇔ひやい
うんとイレギュラーですが、これなら成立します
« 夏服を着た恋人たち マイ・ディア・ポリスマン | トップページ | 韓国で言う指殺人 »
コメント