電源切ったのに切れていない問題
マニュアルに従って、電源を切る、モニターは真っ黒
翌朝、電源投入、PCメーカーのロゴが出ることなく、不思議なゴニョゴニョアレコレ
こんなのが連日続きます
ある日、気が付きました、電源切ったはずなのに、電源ランプが点灯している
もう一度、エンターを叩いて、通常画面にして、電源を切る
モニターが暗くなって、電源ランプを見つめる
電源ランプが切れたことを確認して
翌朝、電源投入、今度はちゃんと動き始めました
PCメーカーのロゴが出て、壁紙が出て、パスワードを記入して、使える画面になる
取扱説明書に、追加しておこう
(消火は、完全に、着実に、火ダネが消えているのを確認しよう)
(翌朝、それでも火ダネが消えてなかったと分かったら、念のため、再起動しよう)
「PCの電源が切れない」これで検索してみました
うわぁ、あるわ、あるわ、悩んでいるヒトが大勢いるんですね
解決方法は、えらい難しいやり方で \(◎o◎)/!
そこまでの電源地獄には陥っていないので、まだしもラッキーだったのかなぁ
長州小力の「切れてないっすよ」
このごろ、テレビで長州小力を見ることがないが、元気なのかなぁ
このパソコン「切れてないっすよ」
« クルマの横入りを許すか | トップページ | 電源切ったのに切れていない問題(続) »
コメント