HPの表紙を、盛り付けし直しました
先日、自転車のページに、地区別のページ一覧表を設けました。
一覧表であり、クリックされた人気投票=ランキングでもあるわけです。
cgi の機能を使っています。
cgi とは、自分では手を下さず、サーバー側でデータの分類・集計をさせる仕組みのことです。
これを利用しないテはない、トップページにも盛り付けました。
HPトップページに、登山の分類で5カテゴリー、プラス、自転車の分類で7カテゴリー。
最新のページは新着案内で誘導できるが、過去のページは埋もれてしまう。
トップページから個別のページに分散誘導する手立てを考えていました。
暦年の積み上げ陳列は別にあり、これは地区別の散らばり陳列に相当するわけです。
これを使えば、過去のページに誘導する手段にもなります。
ひたすら、読み手のクリック任せで、上位下位にランクされます。
書き手の肩入れ・後押しが通用しないところが極めてドライです。
« 悪いうさぎ | トップページ | 東京オリンピックは無事開催できるか »
コメント