骨折から退院しました
3月20日に骨折しました。
23日に入院し、25日に手術しました。
本来ならリハビリも含めて、4週間から6週間必要なのだそうです。
明日、免許更新の高齢者講習があります。
これを逃がしたら免許を失うことになるので、無理を言って今日退院しました。
手術後、3週間での退院となります。
外出許可の内諾を得ていて、一日講習を受けに行く許可を得ていましたが
新型コロナウィルスが猛威を振るっているので、内諾はキャンセルになりました。
いったんシャバの空気を浴びると、病室に戻すわけにはいかない、これが理由です。
むしろ退院させたほうがリスクが少ない、こういうことになりました。
退院後はリハビリ通院する予定でしたが、退院当日になって、それはキャンセル。
コロナウィルスの危険があるので、外来リハビリは受け入れない、となりました。
これからは自前リハビリに励むことにします。
脛骨・腓骨、足の骨の細いほうの骨(腓骨)を骨折しました。
一本の大きなボルトは折れた骨を直に繋ぎ、チタンの板で支え、8本のボルトで繋いであります。
----------------------------------------
----------------------
「しぇるぱ散らし踏み」
http://sherpaland.net/
----------------------
« 欠席届 | トップページ | 広島ブログ ブログランキング大後退 »
コメント