無料ブログはココログ

« 北の狩人 下 | トップページ | 城を取る話 »

2020年4月18日 (土)

損料屋喜八郎始末控え

「損料屋喜八郎始末控え」山本一力 文春文庫
入院中の暇つぶしの本、20年前の文庫本を再読み。
損料屋とは現代のレンタルショップ。
喜八郎は浪人の子で、奉行所蔵米方与力の秋山のもとで一代限りの末席同心だった。
上役の不始末の尻ぬぐいで首になった。
以来、損料屋を商いながら、奉行所蔵米方のエージェントとして働いている。
札差で、伊勢屋、大口屋、笠倉屋など、なかなかの仕掛けを掛けてくるが、いずれも覆して仕返ししている。
山本一力の語り口は、小説家というより、講釈師の語り口で、これは、他に真似できる小説家はいないなぁ。

読書メーター

広島ブログ

« 北の狩人 下 | トップページ | 城を取る話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北の狩人 下 | トップページ | 城を取る話 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31