ごはんをつぐ
ごはんをよそう
地域入り乱れて、どっちが優勢か、乱戦中のようです
万葉集にはこうあります
家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る
有間皇子の歌です
今では、大盛りで、とか、小盛りでね、とか
そういう姿で、盛るというのは残っています
その後に発見
ごはんをつける、名古屋が中心で、こんな言い方もあるんだそうです
で、あなたはどう呼ぶの
わたし、方言地図では、つぐ地域で育っているんですがね
長いこと故郷を離れていました、よそう感覚に上書きされています
どっちでもOK、なんですよ


« エステシャン エステテシャン |
トップページ
| アボカド?アボガド? »
« エステシャン エステテシャン |
トップページ
| アボカド?アボガド? »
コメント