聞き分けとは、普通は、聞き分ける、耳を澄ませて違いを聞くことですが
♪ききわけのない女の頬を
♪ひとつふたつはりたおして
沢田研二の「カサブランカ・ダンディ」
ここで、ききわけとは、受け入れる、従う、の意味です
すごいね、沢田研二の時代だから、この歌が通ったんだね
1979年の発売です、41年前のこと
今、カラオケで歌うと、セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス
ブーイングの嵐を浴びることでしょうね


« 旧甲奴郡(総領、上下、甲奴)もっと詳しく、その1(自転車篇) |
トップページ
| 上書きする »
« 旧甲奴郡(総領、上下、甲奴)もっと詳しく、その1(自転車篇) |
トップページ
| 上書きする »
コメント