無料ブログはココログ

« 雑貨、雑誌 | トップページ | 天気予報の風向き、訂正 »

2020年8月29日 (土)

旧三次西小学校校区の裏山の山道(自転車篇)

メジャーなコースはそろそろ行き尽したので、マイナーなコースにも足を向けてみようかね。
今日のコース、地元の自転車乗りもほとんど知らないと思いますよ。
尾関山公園の駐車場に車を止める。ここから自転車を走らせるのだが、時間帯がちょうど中学生の自転車での登校時間なのだ。向き合う格好になるので、こっちが避けてやらなきゃね。
日山橋を渡る。真向かいに旧三次西小学校が見えていて、裏山がそびえている。その裏山をぐるりと巡って帰ってくるのだ。
三次西小学校は2007年に廃校になっているのだ。その跡地には三次西健康づくりセンターが建っている。このセンターは有料施設なんですよ。駐車は可能かどうか怪しいので、尾関山に駐車したのですよ。
三次西健康づくりセンター、デイサービスセンターみよし、ホームヘルプセンターみよしが同居している。これでは利用者限定の駐車場かもしれないね。
建物にはありがとう三次西小と掲示があって、これを見れば廃校したのだなと納得できる。
小学校の塀には、三次市立三次西小学校の看板レリーフを残してある。
そこからしばらく下流に進むと、山道への分岐がある。こりゃぁ急な坂道だな。
なんぼ頑張ってもこの坂道を漕ぎ続けることはできない。息が切れて、自転車を降りることになる。この先ずっと自転車を押して歩くことになる。

編集が終わりました。
新しいページをアップしています。
これは出だしの部分、ここから先は下のリンクからお出でください。

http://sherpaland.net/bike/2020/bike-200827-hige_mihara/bike-200827-hige_mihara.html

広島ブログ

« 雑貨、雑誌 | トップページ | 天気予報の風向き、訂正 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雑貨、雑誌 | トップページ | 天気予報の風向き、訂正 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31