無料ブログはココログ

« 非常識家族 | トップページ | 割り算の答えが商 »

2020年10月10日 (土)

政府と役所

地方自治体の名前のことですがね
中国では、政府
日本では、県庁、市役所、町役場
日本では政府はひとつですが、中国では数限りなくあります
日本では地方自治体と呼びますが
中国では地方政府と呼びます

ホンコンで田舎の山裾を歩いていたら、投票所は○○鎮政府とポスターにありました
鎮とは集落程度の小さな単位です
そんな集落の集会所ごときを政府と名乗らせるのかい
なんだか政府のインフレだなぁ

どっちの国も漢字を使うけど、使い方が違うなぁ
と感じたもんです

広島ブログ

 

« 非常識家族 | トップページ | 割り算の答えが商 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 非常識家族 | トップページ | 割り算の答えが商 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31