DX=デジタルトランスフォーメーション
経産省、総務省が DX=デジタルトランスフォーメーションを推進しようとしています
今は分からないが、DX の意味・内容は、そのうち分かってきます
分からないのは、デジタルトランスフォーメーションがなぜ DX と略称されるか、なんです
「trans」を「X」と略すことが一般的な英語圏の表記に準じているためだそうです
transformer 変圧器
transgender 性の不一致
トランスとは、入れ替える、差し替える、の意味だとは理解しました
トランスがXだというのが分からない
欧米の習慣なのだからしょうがないのだよ、嫌だの、分からない、と言っても始まらない
DX のXの成分が分かってきました
次は、DX が自分にとって重要なものか、不必要なものか、その見極めです
業界人なら、知らないじゃ済まされないが
ただの一般人なら、聞きかじっておくだけでじゅうぶんです
« ながながしよをひとりかもねむ | トップページ | パソコンでの怪談 »
コメント