無料ブログはココログ

« あした、あさって、その次は | トップページ | 三次市吉舎町、宇賀峠から出て安田峠から戻る(自転車篇) »

2021年3月 9日 (火)

小隊

「小隊」砂川文次 文芸春秋
安達三尉は第27連隊の右第1中隊のうちの小隊を指揮している。
ロシヤ軍が北海道に進軍した。
釧路駐屯地から東の戦線でロシヤ軍を迎撃する。
稚内から侵略するロシヤ軍を迎撃する別の連隊もいる。
自衛隊とは、階級からの敬語と年次から敬語で、新任将校が古参兵曹に敬語で話すことは普通だ。
一挙に戦火が開く。
戦車に火箭を集め、歩兵に銃弾を浴びせる。
敵の銃弾砲弾は塹壕の掩体掩蔽を破壊する。白兵戦になり、安達三尉も至近で敵兵を射殺した。
小隊の大勢が戦死した。
中隊は中隊長以下砲撃を受けて姿が見えない。
撤退、生きている兵を集めて、駐屯地まで引き返した。
古参の曹長と出合った。
日ごろは敬語を使うのだが、普通にぞんざい語で引き回せるようになっていた。
全部が戦闘描写だ。
なぜロシヤ軍が侵攻したのか、その後の戦争は、勝ったのか負けたのか、書いてはない。
読者は、だしぬけに戦場へ放り込まれ、否応なく戦闘を共に読み続けていく。
最初の局面だけ、その後どうなるか、ぶつ切りでページが終わってしまう。

2020年後半期での芥川賞候補作品なのだそうな。
受賞はしなかったが、純文学の代表作の仲間入りとは、文学も変化しているんですね。

読書メーター

広島ブログ

« あした、あさって、その次は | トップページ | 三次市吉舎町、宇賀峠から出て安田峠から戻る(自転車篇) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あした、あさって、その次は | トップページ | 三次市吉舎町、宇賀峠から出て安田峠から戻る(自転車篇) »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31