自転車のライトで、三角形の後ろ向きの警告灯のことなんですがね
いつのまにか、点灯しなくなった
電池はボタン電池なんですね
ボタン電池をを外すとき、ネジを失いそうだ、と思って慎重に封筒に入れておいたのですが
案の定、小さなネジを失ってしまった、これでは組立不能
しょうがないのでネットで同じライトを注文
今は装着していて、トンネルや朝霧の中など、イザという時には使えます


« 江戸時代には表札はなかった |
トップページ
| 帝都争乱 サーベル警視庁2 »
« 江戸時代には表札はなかった |
トップページ
| 帝都争乱 サーベル警視庁2 »
コメント