無料ブログはココログ

« でんがな まんがな | トップページ | コーチ »

2021年3月 6日 (土)

応仁悪童伝

「応仁悪童伝」木下昌輝 角川春樹事務所
時は応仁の乱の頃です。
時代背景がよく分からない。
守護・守護代の大大名と傘下の被官との距離感もよく分からない。
童どもが大勢登場します。
年の頃なら、毛が生え始めた頃か、ぼうぼうになった頃か。まだ生えていない頃かもしれない。
掴み切れないまま、読み終えました。
稚児灌頂とか去勢とか、おぞましい。
それは、ヒーローへの仕打ちではなく、サブキャラへの仕打ちなんだが、どこに力点を置いているんだろ。
感情移入する対象が見つかりません。
応援してやろう、肩入れしてやろう、そんな気になりません。
時代の雰囲気がどうにも馴染めない。
室町・応仁の時代は、時代そのものがはちゃめちゃなんですよ。
物語のキーは本字壹號(ほんじいちごう)日明貿易での勘合貿易の割符なのだ。
その取り合いに収斂される物語なのです。

読書メーター

広島ブログ

« でんがな まんがな | トップページ | コーチ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« でんがな まんがな | トップページ | コーチ »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30