ウィンドウズの動きが遅くなったら、続き
3月の中旬に「ウィンドウズの動きが遅くなったら」で述べたのは
HP編集で、たくさんのソフトを立てていたら動きが遅い
ディスククリーンアップをやってみよう、と書いています
その後も、やはり同じ事態が起きます、HP編集で、トロトロとしか動きません
多分、PCのメモリーの能力が不足しているのだろうと思います
アップグレードの度に、リソースをあちこちにパッチ当てして使うので、使い過ぎて
いざという時に、不足するのかも
メモリーを増設すれば解決するはず
そうなんだろうがね、面倒じゃん、もっと簡単な方法はないものかね
ありますよ
動きが遅くなってイライラしてきたら
再起動しましょう
再起動することで、もろもろの不都合はリセットされます
それはただの一時しのぎじゃん
そうですよ、一時しのぎでも、その場が乗り切れれば、それでええでしょ
ほんの今、出来た格言
今日のイライラは今日鎮めよう
明日のイライラは明日考えよう
« 当確師 十二歳の革命 | トップページ | きたいのさぎし »
コメント