「自転車は貧しい人の乗り物」@中国
http://news.searchina.net/id/1698811?page=1
中国のブログだかニュース雑感だかで、【おいおい、日本では自転車は貧乏人の乗り物ではないそうだよ】
彼らの、ビックリ、新発見、について書いています。
どうやら中国では、自転車とは貧乏人の乗り物で、メンツの立たない乗り物のようです。
そういえば、シェアサイクル、中国では扱いが乱暴で、あちこちに自転車の墓場があるのだそうな。
ロードバイクで、初心者向けが10万円、20万円で普通にあって、のめり込むと、50万円、100万円の自転車も欲しくなる
中国では、こういう世界観・価値観を受け入れることができるでしょうか。
自転車など、出稼ぎ農民工ごときが使うもの、そんな固定観念があるようです。
金はナンボでもある富裕層が、汗をかきながら漕ぐ自転車に興味を持つでしょうか。
中間層が自転車を使うと、いかにも階級落ちのように見える行為なので、それでも自転車に乗るでしょうか。
中国人彼らの新発見について、へぇぇ、そう考えるのかい、こちらも新発見をしました。
« 4月に読んだ本 | トップページ | 街のカメラ屋がつぶれている »
コメント