もちろん、元へ、こういう意味です
語源は、軍隊の用語だとか、元結いからきているとか、定かじゃないです
使い方としては、真面目な意図ではなく、ウケ狙いの場合が多い
気心の知れた仲間内なら問題はないが
使って、値打ちを下げる場面もあるので、要注意です
社長も出席する会議だったり
通夜、法事の席だったり
ここなら掻き回しても差し支えないか、ここはおとなしくしておくべきか
よぅく吟味した上で、ブッパナシテ下さい


« 県道12号線(東城足立線)を岡山県境へ(自転車篇) |
トップページ
| 緊張しぃ »
« 県道12号線(東城足立線)を岡山県境へ(自転車篇) |
トップページ
| 緊張しぃ »
コメント