無料ブログはココログ

« 生まれつきの花 警視庁花人犯罪対策班 | トップページ | 婿どの相逢い席 »

2021年9月 3日 (金)

高瀬庄左衛門御留書

「高瀬庄左衛門御留書」砂原浩太朗 講談社
楷書の小説、藤沢周平を読んでるような気がする。これは誉め言葉。
高瀬庄左衛門、郡方勤めの下士なのだ。
妻に先立たれ、息子は不慮の事故で亡くなり、息子の嫁は去るしかなかった。
たまたま若い男と知り合った。
弦之介、目付役・立花監物の弟なのだ。
支配下の村で強訴が起きる。
探査に行って、群衆に捕らえられた。
お歴々の政争があって、庄左衛門は巻き添えにあったのだ。
途中省略、清々しい巻末を迎える。
若い男は庄左衛門の養子に迎えることになる。
めでたし、めでたし。
付け足し、御留書(おとどめがき)とは役所で言えば業務日報、個人宅のものならメモ、その程度のことみたい。

読書メーター

広島ブログ

 

« 生まれつきの花 警視庁花人犯罪対策班 | トップページ | 婿どの相逢い席 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 生まれつきの花 警視庁花人犯罪対策班 | トップページ | 婿どの相逢い席 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30