日本海でのEEZ
北朝鮮がミサイルを発射していますがね
落下地点のことなんですよ
政府発表では、日本のEEZ(排他的経済水域)には踏み込んでいない
マスコミ発表の地図では、ロシア側の沖合に落としているように見えます
ロシアはEEZを制定しています
韓国もEEZを制定しています
従って、北朝鮮のEEZ領域は極めて狭いものになる
マスコミ発表の通り、落下地点はほんまにロシアの沖合なのか
北朝鮮沿岸の沖合なのか
ほんとのところが知りたいもんです
軍事機密だから、どこの政府も詳細な発表はしません
マスコミは、こんなもんだろう、との落下点情報を報道します
ロシア、日本、韓国のEEZ圏外となると、北朝鮮沖合しかありません
度胸を据えて、他国EEZだろうと気兼ねなく撃ち込む、のなら別のお話しです
ヤケクソなのか、計算なのか、腹の底が分からないのが北朝鮮です
« 99%の日本人がわかっていない新・国債の真実 | トップページ | 独壇場か独擅場か »
コメント