無料ブログはココログ

« 2月に読んだ本 | トップページ | 双三農免道(吉舎から国道375)往復(自転車篇) »

2022年3月 2日 (水)

ノーマンズランド

「ノーマンズランド」誉田哲也 光文社
ちょっと昔の頃、女子高校生が北朝鮮に拉致された。
そして現在、姫川玲子は若い女性の殺人事件を追っている。
容疑者は別件で他の署で逮捕されたのだそうな。
その署に乗り込んでみたが、追い払われた。
探ってみると、実にズサンな捜査で逮捕している。
事件を覆して、こっちの捜査本部に身柄を引き取らなきゃならない。
一方、ガンテツ、勝俣警部補、国会議員の大物の私兵となって働いている。
私兵となった最初のいきさつ、今なお私兵として働いているこの現状。
拉致された娘の恋人は自衛隊に入った。特殊部隊に入隊して、北朝鮮に救出に行くことを目指している。
これも血まみれ誉田の系列です。
ゼンダマがアクダマを拷問して、最後は殺します。
血まみれなんだけど、この場合は清々しい。爽やか誉田の片鱗がうかがえます。

読書メーター

広島ブログ

« 2月に読んだ本 | トップページ | 双三農免道(吉舎から国道375)往復(自転車篇) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月に読んだ本 | トップページ | 双三農免道(吉舎から国道375)往復(自転車篇) »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31