無料ブログはココログ

« とったり | トップページ | 本音と建て前 »

2022年7月23日 (土)

日本人て、なんですか?

「日本人て、なんですか?」竹田恒泰・呉善花 李白社
竹田恒泰:戦闘的な保守主義者
呉善花:韓国から来て、日本文化に打たれて日本に帰化
両者の対談集です。
両サイド同じ側ですから、激論は起こらない。
真っ向から対決する対談相手なら、どんな展開になったでしょうね。
ここで特筆すべきは編集者側、テープ起こしは万全、中間見出しに腕の冴えを見せる。
繰り返し発言などは有り勝ちだが、恐らく発言の内容を前後入れ替えているだろう。
第1章自然の猛威と日本人
   東日本大震災で発揮された底力の秘密
第2章日本人が発明した融合思想
   イデオロギー対立を乞える未来性
第3章天皇の権威と皇室の「適応性」
   2000年の存続を可能にしたもの
第4章海外からの視線、海外への視線
   学ぶべきもの、とんでもないもの
第5章世界が注目する日本のカッコよさ
   クール・ジャパンの先にあるもの

読書メーター

広島ブログ

« とったり | トップページ | 本音と建て前 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とったり | トップページ | 本音と建て前 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31