ウクライナ東部でロシアが集合住宅、個人住宅を爆撃していますが
いずれはロシア領に編入する段取りなのでしょう
編入したあと、ガラクタの住宅をどうするのでしょうか
なんぼ親ロシアの住民がいるとしても、住宅を失ってはロシアに反感が湧くでしょう
この集合住宅は親ロシア住民が多いから爆撃は避ける、そんな選り分けはできないものか
占領後の政策を考えると、学校や病院を爆撃破壊するのは得策ではないと思いますがね
あとさき考えることもなく、ただただ破壊し続けているのでしょうか


« 噂をすればなんとやら |
トップページ
| 書記というイメージ »
« 噂をすればなんとやら |
トップページ
| 書記というイメージ »
コメント