駆ける2 少年騎馬遊撃隊
「駆ける2 少年騎馬遊撃隊」稲田幸久 角川春樹事務所
吉川元長(吉川元春の継嗣)と山中幸盛の戦いです。
山中鹿之助の名前で知られている。
尼子は吉川との戦いで敗れ、一族の僧侶を還俗させて大将に仰ぐ、尼子勝久。
尼子は鳥取城も落ち、上月城に拠っている。
尼子最後の戦い、負けます、山中幸盛も死ぬ。
一見、騎馬遊撃隊の隊長、小六が主人公の扱いを受けていますが、所詮、登場人物の一人です。
ここからはわたしの個人談。
出雲の山を歩き、自転車を走らせていると、尼子伝説が少ないのですよ。
出雲の人は意外に醒めている、尼子に心を寄せていない。
ひたすらスサノオ伝説で覆われている。
尼子家のあと、吉川家、堀尾家、京極家の伝承は知らず、松平家の伝承で覆われている。
「駆ける3」はもう出ることはありません。
« 写真のファイル情報を知るには | トップページ | 香水は(どうする)この次の動詞は? »
コメント