有線ルーターが不具合
時々、有線ルーターが不通になります、繋がらない
解決策は、有線ルーターをコンセントから引き抜いて、再び差し込むこと
これで、問題は解決します
繋がらなくなる度に、コンセント抜き差しで何度も乗り切ってきました
もう十年以上同じルーターを使っています
物理的な賞味期限が来たのかもしれない
いや、違うかも、もともとそんな癖を持っていたのかもしれない
何か手を打たなきゃな、別の会社の有線ルーターを買って試しました
面倒なことが書いてある、ケーブルテレビ会社に何々を尋ねて設定を変更しなさい
うまくいきません、一筋縄ではいきません
思い付きました、同じもののスペアを用意すればええのだ
ELECOM BRC-FEBK 同じものを注文しました
既に製造中止の番手です、意外に高い、発売当時の定価なんでしょうね
中古品がありました、新古品でしょうね、長期在庫かな、これならリーズナブル(えらく安値)な価格です
今後、今の使用中のルーターが壊れても、リリーフがいる、大丈夫です
今はウィンドウズ10、これから先の事だけど、ウィンドウズ11の規格に合わないかも、という不安は残っています
« とし、いくつですか | トップページ | 巡査部長と刑事部長の階級差 »
コメント