無料ブログはココログ

« 白夜街道 | トップページ | 凍土の密約 »

2022年10月22日 (土)

国語辞典に酒帯び運転を

さけおびうんてと読みます
帯びるを辞書で引くと、使用例は
1、太刀を帯びる
2、重大な使命を帯びる
3、丸みを帯びる

酒を帯びる、の使用例がありません
4、酒を帯びる
国語辞典に、この、使用例を採用すべきでしょうね
丸みを帯びるのグループだとされているのでしょうが
使用頻度からすると、独立すべきだと思いますが、いかが
あるいは、使用例を、酒を帯びる、に変更すべきじゃないでしょうか

広島ブログ

« 白夜街道 | トップページ | 凍土の密約 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白夜街道 | トップページ | 凍土の密約 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31