連鎖
「連鎖」黒川博行 中央公論新社
大阪府警京橋署刑事課暴対係、そこへ行方不明者の捜索願が出た。
暴対係の上坂と磯野が担当した。
シノハラの社長が姿を消した。
闇金業者に約束手形を押さえられているらしい。
行こう、その業者、斎藤商事へ行ってみよ。
斎藤商事は筏組のフロントで、力関係は逆転しているかもしれない。
似たような事件が他にもあるようだ。
手形を取り込んで、サルベージするパターンがあるのだな。
京橋署の暴対係長は仲村、署員からは禿げ頭を茶瓶とあだ名されて、無能と馬鹿にされている。
ところが、最後に逆転、自分の責任で大阪府警を巻き込んで、他府県の捜査に乗り出す。
見事、連続殺人の犯人をあげた。
上坂と磯野、毎度おなじみ、黒川ノベルの悪徳刑事じゃないよ。
徹夜マージャンに耽るなど生活態度はイマイチだが、やります、粘り強い。よくやった。
黒川博行の小説タイトルは意味不明のものが多いが、今回のはズバリ内容を突くタイトルで、文句なし。
« しんし しんそつ | トップページ | あれれ、マウスがコントロール不能になった »
コメント