字幕を英語では Subtitles と言うのだそうです
ふぅん、感覚的には字面が実態とは合わないような気がするが、実際にそう言うのならそうなんでしょう
中国語でも、日本と同じ字幕なんだそうです
明治新造漢字の輸入品ですね
いや、トーキー以後だから、明治じゃなくて、昭和かも
ニコニコ動画では字幕が右から左に流れていきますが
あれは、弾幕、流星群と呼ぶのだそうです
ふんふん、それで
いや、そんだけ


« 自転車は歩道を走ってはいけない、のですが |
トップページ
| バックレる »
« 自転車は歩道を走ってはいけない、のですが |
トップページ
| バックレる »
コメント