1、違和感があるなら親和感があるだろう、と話を切り出したけどね
違和感には納得、違和感の逆は存在しない、って跳ね返されました
親和感があるなら、それは単独で存在している、違和感の対ではない
こう論破されてね、あんた、理屈こねすぎ
2、在留中国人のユウチューブがあってね、よく言葉問題がテーマにのぼるんですよ
違和感、これは中国には存在しないのだそうな。存在しないけど、見ればわかる、聞けばわかる
親和感、わかるっちゃわかるけど、遠い理解なんだと、全面的にわかるのではないみたい
以上、日中間の言葉の問題、漢字の問題でした


« 12月に読んだ本 |
トップページ
| ナカスイ!海なし県の水産高校 »
« 12月に読んだ本 |
トップページ
| ナカスイ!海なし県の水産高校 »
コメント