無料ブログはココログ

« パレスチナ問題でちょっと一言 | トップページ | わかりみしかない »

2024年6月20日 (木)

バッタを倒すぜ アフリカで

「バッタを倒すぜ アフリカで」前野ウルド浩太朗
活字が小さくてミッチリと書き込んであります。
読み終わるのに思った以上に日数がかかります。
「バッタを倒しにアフリカへ」で著者を知りました。
エッセイの筆致でめちゃめちゃ面白く語る一方
研究者の側面は実に真面目に語ってくれます。
サバクトビバッタは雄と雌は群れを違えて生息している、これが彼の発見です。
産卵期には雄の群れに雌の群れが押し寄せる。
一斉に交尾し、一斉に産卵する、これが彼の発見です。
雌は体力が回復するまで雄から避難します。
むやみに殺虫剤を撒くのは環境破壊に繋がる。
待機中、雌は草の葉陰にいる。そこを手で集めれば集中的に駆除できる。
環境破壊せずにバッタを倒す提案です。
彼の論文は世界の一流学術誌に掲載されました。業界のトップランナーになりました。
任期に限りある契約が定年まで勤められる身分となりました。つまり
国立研究開発法人国際農林水産業研究センターの五年任期研究員から任期の縛りがない主任研究員に格上げになりました。

読書メーター

広島ブログ

« パレスチナ問題でちょっと一言 | トップページ | わかりみしかない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« パレスチナ問題でちょっと一言 | トップページ | わかりみしかない »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31