日本語界隈
「日本語界隈」川添愛 ふかわりょう ポプラ社
二人の対談集です。
川添愛は九州大学大学院出、現在津田塾大学特任准教授。
ふかわりょうはお笑い芸人出、音楽関係テレビ司会者。
実はね、ふかわりょうのお笑い芸人っぷりは全然笑えなかった。
お笑いから外れた道に進んで正解だと思います。
だいたい、ふかわりょうがトスを上げて川添愛が突っ込むパターンが多いです。
逆の場合、ふかわりょうもなかなかのトスを上げます。
言語学者だから、フィールド観察の手持ち材料は川添愛の方が多い。
対談は丁々発止と結んでこそで、沈思黙考・長考などは禁物です。
幸い、そんな気配は無かったみたい。順調に運んでいるように見えます。
[なぜ、日本人は曖昧を選ぶのか]
[なぜ、秋だけが深まるのか]
[なぜ、口にしたくなる言葉があるのか]
[なぜ、感情むきだしの言葉は不快なのか]
章立てのまとめは編集部のものでしょうね。
しゃべり散らしたものを上手にまとめています。
« 京屋の女房 | トップページ | アンチウィルスソフトの経過報告 »
コメント