グランダイヴァー
「グランダイヴァー」誉田哲也 角川書店
題名の意味を先に言ってしまいます。
グランド、偉大なるとかでっかいの意味、プラス、ダイヴァースーツ。
泳ぐダイヴィングスーツじゃないよ、海底で労働する潜水夫のダイヴィングスーツ。
深町辰矛、主人公、最初は警視庁公安部の制圧隊ででかいダイヴスーツを着ている。
敵は異人、外国人で日本に住み着いて棲み家を拡大して行く。
反撃されて怪我した。
入院中にリクルートされた。民間のグランダイヴァーとしてだ。
自衛隊が自衛隊のままだったり、遠い近未来ではなく、近い近未来の出来事のようだ。
深町は異人退治にいそしむ。
誉田哲也にしては珍しい本を書く。今までの路線とはずいぶんかけ離れている。
月村了衛に機龍警察がある。月村のはガンダム紛いに乗って暴れるお話しだ。
« ホームページの作り方に悩む | トップページ | リペアラー »
コメント